2018.5.15開催:数理・AIが解く未来!~計算科学の展開と期待~(開催済)


日 時

  2018年5月15日(火)12:00     開場・受付開始
           12:00~13:00 ポスターセッション
           13:00~17:45 シンポジウム
           18:00~19:30 交流会

プログラム

  プログラム詳細はこちらをご覧ください。シンポジウムチラシ

  Opening:  産業界、学術界のリーダーが数理・AI活用将来ビジョンを語る
        〔講演〕
         大日本住友製薬株式会社 インシリコ創薬シニアフェロー
          山崎 一人 氏
         理化学研究所 数理創造プログラム プログラムディレクター
          初田 哲男 氏

  Session1:  数理・AIの産業への活用例を数学者の視点で紹介
        〔講演〕
         九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所 数学理論先進ソフトウェア開発室 教授
          藤澤 克樹 氏
         理化学研究所 計算科学研究センター データ同化研究チーム チームリーダー
          三好 建正 氏

  Session2:  数理・AIのライフサイエンス領域への応用例を紹介
        〔講演〕
         九州大学生体防御医学研究所 付属トランスオミクス医学研究センター 准教授
          山西 芳裕 氏
         理化学研究所 生命機能科学研究センター 制御分子設計研究チーム チームリーダー
          本間 光貴 氏

  Panel Discussion:異なる領域・業種のパネリストがビッグデータに基づく
            数理・AI活用の可用性を探る
        〔モデレータ〕
         九州大学名誉教授、株式会社チームAIBOD取締役副社長 他
          村上 和彰 氏
        〔パネリスト〕
         九州大学大学院農学研究院 環境農学部門 生産環境科学講座 准教授
          岡安 崇史 氏
         理化学研究所 革新的知能統合研究センター 計算論的学習理論チーム チームリーダー
          畑埜 晃平 氏
         九州大学基幹研究院 自然科学理論系部門 教授
          木實 新一 氏
         産業技術総合研究所 人工知能研究センター 副研究センター長
          麻生 英樹 氏


  交流会ビッグオレンジ

場 所

  九州大学伊都キャンパス I2CNER(アイスナー)ホール
  (カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所(I2CNER)第1研究棟 1階

会 費

  シンポジウム:無料
  交流会:2,000円

主 催 

  九州大学理化学研究所福岡市九州先端科学技術研究所〔ISIT〕
  ふくおか産学共創コンソーシアム

共 催

  九州大学学術研究都市推進機構〔OPACK〕

問合わせ先

  九州先端科学技術研究所〔ISIT〕 産学官共創推進室
  TEL : 092-805-3810 FAX:092-805-3814
  E-mail: fukuoka-kyoso[at]isit.or.jp ([at]を@に変えてお送り下さい)