本年10月にマリンメッセ福岡で開催のモノづくりフェア2019にて、研究開発において重要な技術である「接着」をテーマとするセミナーを開催します。九州大学大学院工学研究院 応用化学部門(機能)田中研究室の青木 美佳 研究員を講師としてお迎えし、表面・界面と接着技術の基本的なお話と、同研究室の田中敬二教授が代表をつとめるJST未来社会創造事業「Society 5.0の実現をもたらす革新的接着技術の開発」などについてご紹介する予定です。ご興味のある方は、この機会に是非、ご参加ください。
また、10月16日~18日の会期中、出展ブース〔W-29〕内にて、よろず相談「分析NEXT」相談員による出張よろず相談も受け付けますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
日時 2019年10月18日(金)15:00 ~ 15:45
場所 マリンメッセ福岡 (福岡市博多区沖浜町7-1)
モノづくりフェア2019内 セミナー会場C(2階)
募集 42名
講師 青木 美佳(あおき みか) 研究員 九州大学大学院工学研究院 応用化学部門(機能) 田中研究室 |
無料(モノづくりフェア2019の招待券をお持ちでない方は、同フェアのホームページより、事前来場登録を行っていただく必要があります)・
モノづくりフェア2019ホームページ内の本セミナーのご案内・お申込みより、お申し込み下さい。
ふくおか産学共創コンソーシアム (福岡市、公益財団法人九州先端科学技術研究所(ISIT))
・・TEL : 092-805-3810
・・E-mail: mono2019[at]isit.or.jp ([at]を@に変えてお送り下さい)